古城に潜む

雑ぼっくり

藤浪晋太郎の復活いや、さらなる成長を願う

藤浪晋太郎は受難のシーズンが続きそうだ。

オープン戦でも制球が定まらない場面が見られる。

右打者の頭上めがけてボールが飛んでいく。

対中日戦では左打者をスタメンに並べられてしまう。対戦相手としては当然の手段だ。

しかし本人としては不本意だろう。精神的にプレッシャーにもなるだろう。

プロ野球ファンとして藤浪晋太郎を応援したい

まずはプロ野球ファンとして藤浪晋太郎について応援する立場であることは示しておきたい。2016年までの投球を期待したいため、復活という表現を使う人も多いが、復活でなく新たなステージへの成長を見せて欲しい。 

阪神が許すならば、トレード、またはメジャーを含めた他リーグへの移籍を容認して欲しい。環境が代われば良い結果が生まれるかもしれない。

藤浪の不調は精神的なものか?技術的なものか?

最近耳にするというか、プロ野球ファンのような一般でも使うようになってきた「イップス」という言葉。

藤浪の不調というか突然の制球難や右打者の頭を狙うような抜け玉は「イップス」ではないかと言われる。

個人的には小さなイップスのようなものだと思っている。ただ本当のイップスは投げることも困難になるように見えるので言葉遣いは慎重にしたほうが良い。

精神的なもの

 こうした状況に張本氏は「藤浪は、何であんなにこじんまり作ろうとするんかね」と指摘。その上で「コントロ-ルを物凄い重視しているわけよ。彼の持ち味は荒れ球だから。もう好きなように投げろと言えばいいんだけど、コントロール、コントロール言うから、縮まっているから余計暴投が行くんだ」

張本氏も言っているが、修正しようとする意識が高すぎるのかもしれない。

張本勲氏、2軍落ちの阪神・藤浪に「持ち味は荒れ球。好きなように投げろと言えばいい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

技術的なもの

技術的な理由もあるだろう。

  • 腕の下げすぎ
  • クロスステップ

傍から見ていると腕を下げすぎている気がする。もっとも様々な人が手を付くし色々試行錯誤した上で今の状態になっているのだから複雑なところだ。

かつて入団時は大きなクロスステップで投げていた。これを修正したところからほころびが見えはじめた。しかし戻せともいいたくなるがそう簡単ではない。 

阪神タイガースの厳しさ

阪神タイガースはとても大きな球団である。そして伝統がある球団だ。人気もある。関西マスコミの目も大きい。ファンは厳しい気質もある。

このような環境はプレッシャーになるのではないか?

前任の金本監督も藤浪対しては厳しい態度と言葉遣いで鼓舞することが多かった。葉っぱをかける意味あいもあったと思う。

しかし人によっては潰れてしまうのではないか?プレッシャーが過大すぎるのではないか?とも思う。今の若者だからと言うつもりはないが、なじまない人もいるのではないか?

今後の藤浪に期待

しっかりとしたコントロールが売りではない。球威のある荒れ球が特徴的な選手。思い切って速球を投げうまいこと散らばっていく。そんな投球を見せて欲しい。

今は様々フォームを試している。

迷いながら投げており、うまく制御できていないのが傍目にも分かる。

頭に抜けていくようなボールだけ減れば良いし、見ている方もやきもきしなくて済む。

野球選手である以上結果が求められているのは当然だが、藤浪晋太郎はまだ若い選手。今シーズンかけてでもじっくりと修正しても良い。応援しています。